進学、進級してもうすぐ2か月が経とうとしていますね。

授業や実習、卒業研究が忙しくなっている中で、

そんな疑問が出始める時期でしょうか。

今回はそんなお悩みを解決するべく、第70回臨床検査技師国家試験を終えた先輩たちに聞いたアンケート結果を紹介します!

これを参考に、国家試験対策の進め方を考えてみてくださいね。


国試勉強の要は最終学年にあり⁉


国家試験対策の基本である、過去問の演習についてアンケートをとりました。

「国試過去問の演習はいつから開始しましたか?」

4年制の養成所出身の先輩たちは、74%が4年生から、23%が3年生から演習を始めていました。

また、演習開始の時期は、4年生の4月が最多でした。ただし、4年生(前半)は実習に研究に忙しい時期でもあるため、秋ごろから演習を始めた先輩も多くいました。

 

専門学校、短大など3年制の養成所出身の先輩たちは、81%が3年生から、15%が2年生から演習を開始していました。

演習開始の時期としては3年生の9月が最多で、次に多かったのは4月でした。

 

学校種別に関わらず、国家試験の過去問の演習は、最終学年の春ごろから取り組み始める先輩が多かったみたいですね。

「最終学年の前、3年生や2年生の段階で演習を始めておくと、

周りの子と差をつけられるかもしれないネ!」

 

最終学年の春ごろから本格的に国試対策をする人が多いようでしたが、

一方で、過去問の解説などが載っている問題集の購入時期は意外と…⁉